今年度は開催の予定をしておりません。
峠を完全占有!!
走れ!真昼のヒルクライムアタック!
長野県峰の原高原周辺の林道を完全占有し、ヒルクライム タイムアタックイベントを開催致します。
普段はサーキットでタイムアタックをしている皆さんも是非チャレンジしてみて下さい!
Rd. | 日程 | 会場 | 参加費 |
---|---|---|---|
1 | 2013年9月29日(日) | 長野県 峰の原高原周辺の舗装林道 |
15,000円(消費税込、昼食付き) 同乗者 3,000円(消費税込、昼食付き) |
※走行する詳細な場所は、イベント当日まで告知いたしませんのでご了承ください。
※使用する林道はオール舗装となり、数か所にグレーチングがありますが、保安基準に適合した車両であれば問題無く走行できる範囲です。
※詳細は参加受理書でご案内します。
1 | 2WD | ライトスポーツクラス | 2輪駆動で排気量1,500ccまでの車両 |
---|---|---|---|
2 | ミドルスポーツクラス | 2輪駆動で排気量1,501〜1,800ccまでの車両 | |
3 | スーパースポーツクラス | 2輪駆動で排気量1,801cc以上の車両 | |
4 | 4WD | ライトスポーツクラス | 4輪駆動で排気量2,000ccまでの車両 |
5 | スーパースポーツクラス | 4輪駆動で排気量2,001cc以上の車両 | |
6 | インポート | ライトスポーツクラス | 輸入車で排気量2,000ccまでの車両 |
7 | スーパースポーツクラス | 輸入車で排気量2,001cc以上の車両 | |
8 | 自由設定クラス | 仲間内、オーナズクラブでの自由設定クラス |
※ターボ車、スーパーチャージャー付き車両は排気量を1.7倍で換算します。
※装着タイヤは競技用スリックを除いて自由とします。
※逆輸入車はインポートクラスにエントリー出来ません。
※自由設定クラスは3台以上のグループで成立となります。
当日は林道を専有しての走行となる為、万が一事故が発生してしまった場合でも一般の任意保険は一切適用されません。参加中に起きた事故は全て自己責任とさせて頂きますが、予め各自で競技中の事故でも保険が適用される競技保険等、保険の加入・掛け増しを行って頂く様に推奨します。また、事務局手配で加入できる保険もありますので、詳細は事務局までお問い合わせ下さい。
9:00〜9:30 | 参加受付 |
---|---|
9:10〜10:00 | 車両チェック |
10:00〜10:20 | ドライバーズブリーフィング |
10:30〜12:00 | 慣熟走行1回目・2回目 |
13:30〜15:30 | アタック1回目・2回目 |
16:00〜 | 表彰式 |
参加要項の注意事項、参加車両規定を良くお読み頂き、申込用しに漏れが無い様に記載をして事務局まで参加費と共に現金書留でお送り下さい。
Rd. | 申込受付期間 |
---|---|
1 | 2013年8月20日(火)〜9月21日(土)必着 |
事務局に申込書と参加費が不備無く揃った物より先着順で受付を行います。
プロクルーズ ヒルクライムチャレンジ事務局
〒355-0225 埼玉県比企郡嵐山町鎌形1607-7
TEL 0493-62-1485 FAX 0493-62-1486
Eメールアドレス:info(アットマーク)procrews.co.jp ※アットマークを@に変換してください。
URL http://www.procrews.co.jp/hillclimb/