D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2023十勝
大会概要
運営 株式会社プロクルーズ
開催場所 十勝スピードウェイ ジュニアコース
開催日 2023年8月19日(土曜日)
競技種目 タイムアタック

1.イベント趣旨

D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cupはダイハツ車をお乗りの方を対象に、初級者から上級者まで幅広くサーキット走行を楽しんでいただくために企画されたタイムアタックイベントです。

DAIHATSU Challenge Cupのタイムアタックを完走された方でご希望のある方は、JAF国内競技運転者許可証B(国内Bライセンス)の取得が可能です。
参加者の中には自動車免許を取得したばかりの方、サーキット初体験の方もおられます。運営側も万全の態勢で臨みますが、経験豊富な方におかれましては、暖かい目でお手本となり、周囲に十分に気を配り、トラブルのないイベントとなるようご協力いただきたく宜しくお願いします。

各規定はケガなく安全にモータースポーツを楽しむための最低限の規則です。参加者の皆様と共に「楽しく」「安全に」「笑顔で」イベントを終えるため、皆様のご協力は必要不可欠です。D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cupならではの走行プログラム、昼食、ブース出店をお楽しみください。

2.参加資格

参加当日に有効な運転免許証を所持し、コースや車両に対し的確な判断が出来る方で、ダイハツ車にお乗りの方に限ります。
また、参加にあたり大会規則を熟読し内容を理解して遵守いただける方、事務局側の指示を理解できる方。

申込内容(氏名・住所等)及び参加車両は、申込書記載の内容や開催概要と相違ないこと。虚偽の記載をした場合は、当該大会への参加及び以降の大会への参加を認めません。 (過去にプロクルーズ主催イベントにおいて虚偽の記載をした者の参加は認めません)
その他、主催者が大会参加に不適切と判断し参加申込者については参加できませんのでご了承ください。
なお、参加の可否の理由に関するお問い合わせには応じかねますのでご了承ください。

3.参加申込み(期間、費用等は変更される場合もあります)

参加当日に有効な運転免許証を所持し、コースや車両に対し的確な判断が出来る方で、ダイハツ車にお乗りの方に限ります。
また、参加にあたり大会規則を熟読し内容を理解して遵守いただける方、事務局側の指示を理解できる方。

3-1)受付期間

2023年7月11日 (火曜日)AM0:00〜8月2日(水曜日)24:00

※申込みは先着順とし募集台数が埋まるか、8月2日24時まで

3-2)参加費

8,000円(税込)※1

※1 タイム計測費用・昼食代を含みます(参加者はお弁当付きです。同伴者のお弁当を注文したい場合は参加申込時に追加昼食に関する設問欄から必要個数をお申込み下さい。1食追加につき1000円が参加費に加算となります。同伴者分の昼食を注文されない方はご持参頂くか飲食ブースをご利用下さい。)

3-3)参加申込方法

プロクルーズWEBサイトの「インターネットWEB申込みページ」からお申込みの上、参加費は3日以内(土日祝を除く)に指定口座までお振込みください。口座情報はWEB申込みページで登録後すぐに自動返信メールで届きます。もし何らかの事情で自動返信メールが届かなかった場合は『プロクルーズについて』のページに記載されている口座情報をご確認の上、お振込みください。

お申込み前に上記のプロクルーズWEBサイトにて手続き方法等の詳細をご確認下さい。 開催概要の内容・誓約書の内容を良く読み、記載内容及び誓約書等全てに納得・了承の上お申し込み下さい。 また、何らかの理由で不受理もしくはキャンセルとなった場合の返金については、事務局手数料(1,000円)を引いて差額を現金書留で返金いたしますのでご注意下さい。

3-4)参加受理

参加の受理は参加受理書の発送をもってお知らせいたします。参加受理書は大会開催約2週間前に発送致しますので、参加受理書が届かない場合は下記事務局までご連絡下さい。集合時間や集合場所は、参加受理書にてお知らせいたします。尚、申込不受理の場合、その理由等は一切お答えすることができませんのでご了承下さい。不受理者へは現金書留にて参加費を返金して、現金書留の発送をもって不受理のお知らせとかえさせていただきます。

参加費の支払い後は、いかなる理由でもキャンセルや返金は、お受け出来ませんのでご了承ください。(参加費の支払いはインターネット申し込み後3日以内にお支払い下さい)また、当日に参加者・参加車両に何らかの理由があり、走行を辞退していただくことになっても参加費の返金、参加に関わる費用の返金は行いません。

雪・台風などの荒天により走行不能で大会が中止となった場合については返送手数料1,000円を差し引き、差額をご返金させていただきます。(雨天決行)

3-5)参加当日にご用意いただくもの

装備品 ヘルメット・グローブ等の装備一式(詳細は4-3をご参照ください)
ビニールテープ ガラスのレンズ類・エンジンルーム内のテーピング用
ガムテープ ゼッケン・計測器取り付け用
ウエス/雑巾 雨天時にご用意いただくと便利です(靴底/窓拭き等に活用)

3-6)その他

大会規定・申込書の誓約内容を順守いただけない場合、参加申込後またはイベント当日であっても出走や参加をお断りします。その場合、参加費の返金および参加に関する費用の請求・返金はできません。

参加選手は指定時間に受付を済ませ、大会当日のドライバーズブリーフィングに必ず出席して、そこで出された指示に必ず従うこと。

開催日程や時間帯やイベント内容(走行形態)は、変更・中止・追加の可能性があります。また、当大会は他のイベントと併催で開催される場合がありますことを予めご了承ください。

3-7)お問合せ先

D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup運営事務局(プロクルーズ)

〒355-0225 埼玉県比企郡嵐山町鎌形1607-7
TEL:0493-62-1485
E-mail:info(アットマーク)procrews.co.jp

4.競技規定

参加者は以下の規定を熟知し、順守しなければならない。

4-1)募集クラス(最大50台募集予定)

[1] D-SPORT CUP(最大40台)

① コペン クラス(10台予定) コペンオーナー限定(L880&LA400コペンオーナー)
※タービン交換はNGとする(タービン交換車はターボクラスへご参加ください)
② ターボ クラス(10台予定) ダイハツ軽自動車ターボエンジン搭載車オーナー(タービン交換しているコペンも参加可能)
③ NAクラス(10台予定) ダイハツ軽自動車NAエンジン搭載車オーナー
④ レディースクラス(3台予定) ダイハツ車女性オーナー
⑤ ビギナークラス(7台予定) ダイハツ軽自動車でサーキット経験5回以下程度のサーキットビギナーに限る
※ターボ車の場合、タービン交換はNGとする

[2] DAIHATSU Challenge CUP(最大10台)

① ダイチャレターボクラス(5台予定) ダイハツ軽自動車ターボエンジン搭載車オーナー
② ダイチャレNAクラス(5台予定) ダイハツ軽自動車NAエンジン搭載車オーナー
注1)
ダイハツOEMの軽自動車に関しては同型車と同様のクラスに参加可能とする
(例:コペンGR SPORT、ピクシス、プレオなど)
注2)
走行は計3本。3本走行の内、最初の1本を練習走行とし、後の2本をタイムアタックとする タイムアタックで記録したベストタイム順で順位を決定する。
悪天候で安全にタイムアタックが行えない場合、主催者で協議し順位決定のやり方変更の可能性もあり
注3)
賞典は各クラス参加台数の30%以下(小数点以下切り捨て)を表彰対象とする
注4)
オープンクラス/ドリフトクラスの設定はなし
注5)
DAIHATSU Challenge CUP希望者はJAF国内Bライセンスの取得が可能

4-2)走行方法

[1] D-SPORT CUP
・クラス別混走のサーキット走行会形式(練習走行20分×1本、タイムアタック20分×2本)

[2] DAIHATSU Challenge CUP
・サーキット走行会形式の練習走行と1台ずつ(注6)のスーパーラップ形式のタイムアタック(練習走行20分×1本、1周のみのタイムアタック×2本)

※走行時は必ず車内手荷物をすべて下ろし、窓を閉めること

注6)走行方法は1台ずつのスーパーラップですが、コース上にラップ走行2台まで同時コースインとなります

4-3)ドライバーの装備

アクシデント発生時に自分自身の身体を守るための装備であるため、JAFの安全規定に沿った装備が望ましく、極力その規定に近づけた装備で参加する努力をしてください

・いかなる場合も肌を露出させてはならない。
・長袖・長ズボン・運動靴。可能であれば耐火性レーシングスーツ、レーシングギアを推奨する
・グローブは指が露出せず、滑り止め処置がされた、難燃性素材のもの。レーシングギアを推奨する
・フェイスマスクおよび難燃性下着の装着を推奨する。
・ヘルメットはフルフェイスタイプ又はジェットタイプのみ使用可(半キャップは不可)JIS、SNELLの規格適合品が望ましい
 オープンカーはフルフェイスタイプ義務付けとする

4-4)信号旗

[チェッカー]
・フィニッシュ。走行終了の意味。チェッカー後の追い越し禁止。
[赤旗&赤信号]
・走行中止。全ドライバーは直ちに停止できる態勢でピットイン。
[黄旗&黄信号]
・前方に危険あり。追い越し禁止。徐行・停止準備。
[緑旗]
・コースクリア。直前に指示された危険の解除。
[黒旗]
・ペナルティ有り。指定された車両はピットに停止すること。
[オレンジボール]
・車両トラブル有り。指定された車両はピットに停止すること。
[オイル旗]
・前方に滑りやすくなっている箇所あり。注意して走行すること。
[白旗]
・コース内に低速車両あり。(消防車や救急車や故障車)注意して走行すること。

4-5)ピットロード&パドック内の速度制限

・ピットロードの速度制限は30km/hとする
・パドック内は徐行(速度制限は10km/h)とする
注7) パドック内でのブレーキテスト等、スポーツ走行に纏わる行為を厳禁とする

4-6)トラブルによるコース上での停止

・何かトラブルが発生した場合は車両を停車させる
・車両を停車させ、コース委員に対し何らかの意思表示(ハザード点灯など)をする
・車両火災などで車両を離れる場合は、ドライバーは周囲の安全を確認してヘルメットを被ったまま安全な場所へ退避すること

4-7)発信機(トランスポンダ)

・取り付けは開催サーキットが指定する箇所とする
・走行終了後、表彰式実施前に回収するので速やかに返却すること
・リタイヤした場合には、車両が戻り次第速やかに事務局に返却すること
・発信機を破損及び紛失した場合は、各自の負担で弁償となる
・競技では開催サーキットのトランスポンダ計測のタイムを採用する

4-8)その他

・競技中はコース上でのスピンや危険回避のリカバリー以外は、コース上でバックギアの使用は禁止(ピットロードも含む)

ページトップ