最新情報
最新情報の内容は暫定であり、予告なく変更される可能性がありますので予めご了承ください。
2024/3/14
Rd.1美浜大会 ゲスト情報
今大会も豪華ゲスト陣、話題のデモ車両が大会を盛り上げます!!
ゲストの皆様には各クラスの講習や、同乗走行などを行っていただく予定です!

山内英輝選手
SUPER GT300クラスにSUBARU BRZ R&D SPORTより参戦中。またニュル24Hレースやスーパー耐久にも参戦経験のあるトップドライバーです。

井口卓人選手
SUPER GT300クラスにSUBARU BRZ R&D SPORTより参戦中。またスーパー耐久や86/BRZ CupにはTeam Takutyとして参戦中のSUBARUを代表するトップドライバーです。

新井敏弘選手
PWRCや全日本ラリー選手権でチャンピョン経験もあり、今シーズンもSUBARU WRX S4で参戦しているトップドライバーです。
久保凜太郎選手
スーパー耐久や86/BRZ Cupでの優勝経験もあり、ニュル24Hレースにも参戦中のトップドライバーです。

マリオ高野
生粋のスバリストで、愛車は全てSUBARUのMT車!SUPER GTでは常識応援団長を務めています。
2025/3/14
STIパフォーマンスパーツ試着体験!!
今大会から新たな取り組みとしてSTIパフォーマンスパーツの試着体験を実施いたします。 STIパフォーマンスパーツの購入を検討されている方や、性能が知りたい方。是非ご自身の車両にパーツを取り付けて、そのすごさをサーキットで体感してみませんか? ご希望の方は、WEBエントリー時に設問「STIパフォーマンスパーツ(フレキシブルタワーバー・フレキシブルVバー)の試着体験を希望しますか?」を「希望する」をお選びください。 対象クラスや車種については以下の通りです。
クラス | ベーシッククラス・エンジョイクラス | |
---|---|---|
車種 | VAB、VAG、VBH、ZC6、ZD8 | |
パーツ | フレキシブルタワーバー/フレキシブルVバー |
注意事項
・応募者多数の場合は抽選となります。
・既に社外品のタワーバーが装着されている車両は、原状復帰時のトラブル防止のため対象外とさせていただきます。
・車両の状態によっては取付ができない可能性がありますことご了承ください。
・取付・取外し作業はSTIスタッフが行いますが、取付状況はドライバー本人がよくご確認の上で走行を行ってください。


2025/2/17
STIサーキットドライブ 開催決定!!
平素はSTIサーキットドライブをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
開催にあたり、基本的なコロナウィルス感染予防対策は各自でお願い致します。なお、一部コンテンツはマスクの着用をお願いするものもございますのでご持参いただきますようお願いします。 但し、開催当日に発熱や風邪のような症状がある場合につきましてはご参加、ご来場をお控えください。 ゲストドライバーとのコミュニケーションは一部行えない場合もございます。 当日の社会情勢、その他事由により、ゲスト・プログラムの内容・スケジュール等を予告なく変更する可能性がございます。ご了承ください。
※申し込み時間が変更となりました!今年は「20時00分」から申込開始となりますのでご注意ください。
開催日程・申込期間
Rd. | 開催日 | 会場 | 申込期間 |
---|---|---|---|
1 | 2025年 4月19日(土) | 美浜サーキット(愛知) | 3/14(金)20時00分~ 3/31(月)23時59分 |
2 | 2025年11月22日(土) | 筑波サーキットコース1000 (茨城) | 10/17(金)20時00分~ 11/3(月)23時59分 |
※感染状況が悪化した場合、イベントの中止・内容の変更・ゲストの変更などを行う可能性もあります事、予めご了承ください。
受付開始日に数時間で定員に達する会場もございますのでご注意下さい。
※インターネット申込みページは受付開始日の20時00分からスタートとなります。